きざえもんだより 令和3年12月号
こんにちは
小規模多機能居宅介護きざえもんです。
12月に入ったと思えば、早くも今年が終わろうとしています
12月になり、寒さも増してきました。コロナウイルスだけでなく、インフルエンザの時期にもなっていますので、ますますお体にはお気をつけてお過ごしください
さて、今回のきざえもんだよりは、クリスマス会の様子をお伝えできればと思います
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午前中は、ビンゴゲームを行いました
ビンゴされた方から順番に、景品のお菓子を
早い人は順調にあたっていき、はやくも開始数回でビンゴされ、景品をGETされていました
午後からは、ジェスチャーゲームを行っています
社員が何をしているか、動きをみて利用者様に当ててもらっています
お題は、動物・食べ物・スポーツとあったのですが、意外と動物が難しく…。社員は必至で表しているつもりなのですが、皆様になかなか伝わらず、ついつい鳴き声や音を出してしまいそうに…
ゲームの後は、カラオケを行いました
知った曲ばかりのようで、マイクを持っていなくても、皆様一緒に歌われていました
※マイクはひとりひとり消毒行っています。
最後に、サプライズでサンタから 皆様ひとりひとりにプレゼントを
皆様大変喜んで下さり、社員一同嬉しい限りです
その後は、おやつでクリスマスケーキを美味しくいただきました
今年も、利用者様のたくさんの笑顔をみることができ、社員もまた一緒に笑顔にさせいただきました。
来年も、利用者様と共に社員も笑顔で元気に過ごせるよう、取り組んでいきたいと思います
皆様良いお年をお過ごしください
※一部、写真撮影の為マスクを外しています。