お正月遊び(ほくしんコティ)

きりん組担任の宮原ですわーい (嬉しい顔)

昨年の年末に作っていた手作りのコマ、羽子板、凧とカルタや福笑いと様々なお正月遊びを

楽しむことが出来ました!

コマ回しではよく回るコマを見て「目が回りそう~」と言いながら何度も回したり、

誰が一番長く回るか競争していました晴れ

カルタ取りでは、取れた枚数を競って喜んだり、悔し泣きをする子もいる程、白熱していましたあせあせ (飛び散る汗)

福笑いでは、目隠しをしてパーツを貼っていき、完成した顔をみて大笑い!!

羽根つきでは、羽根の代わりに風船を使って挑戦しました!

みんなとっても上手で、回数を重ねるごとにラリーもよく続くようになりましたあっかんべー

凧揚げではとうどさんがあった広場で全力疾走ダッシュ (走り出すさま)

どの遊びにも興味を持って、常に全力で心から楽しむ子ども達でした!