2016年10月18日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 ほくしんコティ ほくしんコティ 秋祭り 10月15日さわやかな秋晴れのなか、 地方祭でたくさんのだんじりが西条市民病院に集まっていました 太鼓の音が聞こえ、だんじりの姿が見えてきたので みんなでお散歩がてら病院へ 次々とやってくる大きなだんじりと、太鼓や鐘の音
2016年10月17日 / 最終更新日 : 2017年1月9日 システム管理者 ほくしんコウル 西条だんじり祭り2016 2016年の西条祭りが始まりました! 10月14日は石岡神社祭礼で、氷見地区のだんじりやみこしにもたくさん来ていただき、ほくしんコウルの子どもたちとも交流しました。 また、伊曽乃神社祭礼も始まり、17日はお旅所、御殿前、
2015年10月19日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 ほくしんコティ ほくしんコティ 秋祭り 10月10日から18日にかけて、西条・周桑地区の秋祭りが 各地区で開催されました コティでも先生と子どもたちの手作りだんじりと太鼓で お祭りをしました。 元気いっぱいの「ヨイトサー」の掛け声を響かせながら、
2015年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月7日 管理者 グループホームまなべ 2015年の西条だんじり祭り 2015年の西条祭りが始まりました! 14日は、西条市氷見地区のだんじりやみこしが地区内を練り歩き、ジェイコムにもたくさん来てくださりました。 ほくしんコウルも午後からお祭り集会を開き、だんじりと写真を撮ったり、太鼓
2014年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 ほくしんコウル お知らせ ほくしんコウルでお祭り集会 午前中の様子 14日、ほくしんコウルで初めてのお祭り集会を午後から開催しました。 午前中、園児たちはだんじりや神輿が通るのをみつけると、元気よく「お~い、お~い」と言って手を振っていました。 お祭り集会~西之原だんじり~
2014年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 システム管理者 グループホームまなべ 2014年の西条まつりが始まりました! 2014年の西条祭りが始まりました! 14日は、西条市氷見地区のだんじりや神輿が地区内を練り歩きました。 ほくしんコウルも午後からお祭り集会を開き、次々とだんじりが来てくださいました。 熟年コミュニティせとうちやグループ
2014年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 グループホームまなべ グループホームまなべ 石岡神社祭礼2014 いよいよ待ちに待った西条まつり2014! 10月14日(火)は、西条市氷見地区の石岡神社祭礼が始まりました。 グループホームまなべにも次々とだんじりが来てくださいました。 西町だんじりは、大人だんじりの後について子供だん
2014年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 熟年コミュニティせとうち グループホームまなべ これぞ!西条だんじり祭り2014 2014年の西条まつりが始まりました! 14日(火)は、氷見地区のだんじりが上り坂を登って、次々と熟年コミュニィティに来てくれました。 西町だんじりは、大人だんじりの後に子供だんじりもついて来てくださいました。 子供たち
2014年9月17日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 ほくしんコウル ほくしんコウル 2014年9月お弁当の日に石岡神社御旅所 西条市氷見の石岡神社御旅所へ もうすぐお祭りですね。 ほくしんコウルのお弁当の日の様子です。 今回は、西条市氷見の石岡神社の御旅所へ行きました。 遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり ブランコやすべり台等の遊具で遊んだり、
2013年10月16日 / 最終更新日 : 2017年9月21日 グループホームまなべ グループホームまなべ 石岡神社祭礼2013 いよいよ待ちに待った西条まつり2013! 10月14日(月)、15日(火)は、西条氷見地区の石岡神社祭礼が行われました。 たくさんのだんじりが、グループホームまなべに来て下さりました。 伊勢音