2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 ほくしんコティ お知らせ R6年度卒園式(ほくしんコティ) 園長の越智です 本日は、R6年度ほくしんコティ卒園式でした。 滞りなく終了したこと、うれしく思います。 子どもたちも立派に証書を受け取りました。 感動感動でした 式、終了後は謝恩会です。先生たちから保護者に出し物をしまし
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 ほくしんコティ お知らせ お別れ会(ほくしんコティ) 園長の越智です 今日はきりん組さんのお別れ会でした りす組さんの出し物や・・・ みんなで贈り物を送ったり・・・ 心温まる会でした・・・先生たちは泣いてました・・・ 実は、先生の出し物もあったのですが、卒園式後の謝恩会
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 ほくしんコティ ほくしんコティ 思い出写真(ほくしんコティ) 園長の越智です★ 今日から3月に入りましたね 3月はお別れの季節… 2歳児(きりん組さん)もコティで過ごす日が一か月になりました。 例年恒例の、きりん組さんの一年間の写真をまとめて玄関に掲示しております。 是非ご覧くださ
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 ほくしんコティ お知らせ 食育★お弁当屋さんごっこ(ほくしんコティ) 園長の越智です 今日は食育の一環で、2歳児さんがお弁当屋さんになって給食の配膳を行いました メニューは、ハンバーグ、卵焼き(アレルギー食はシューマイ)、スパゲティサラダです! 果物は黄桃缶でした★ おかずをトングで上手に
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 ほくしんコティ ほくしんコティ 2歳児お別れ遠足(ほくしんコティ) 園長の越智です 2/18は2歳児さんと保護者の皆様でお別れ遠足へ行ってきました 場所はえひめこどもの城です まずみんなで集合写真を撮りました そして、創作工房へ移動して、みんなでてがたの製作を行いました その後は自由
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 ほくしんコティ お知らせ 節分(ほくしんコティ) 園長の越智です 今日は、コティにも鬼がやってきました! 先日から、豆まきの練習をしていた子ども達・・・ 頑張って・・・鬼退治・・・できたでしょうか?(笑) 今年は、シルバーの鬼さんが山からやってきました 鬼退治が終わった
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 ほくしんコティ ほくしんコティ 七草がゆ(ほくしんコティ) 園長の越智です 今日は七草がゆの日… みんなでお昼のおやつに頂きました! お正月いっぱい食べた胃を休める為に頂きましたよ! きりん組さんとりす組さんにお邪魔しました ひよこ組さんは…食べた後でした(笑)食欲旺盛です!
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 ほくしんコティ ほくしんコティ クリスマス会♪(ほくしんコティ) 園長の越智です 昨年の12/24にクリスマス会を行いました まずは楽しい手遊びから…クリスマスにちなんだ手遊びでした! その後、絵本を読んで、ハンドベル…素晴らしい音色で子ども達も聞き入りました! 先生たちの迫真の演
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 ほくしんコティ ほくしんコティ 11/30ほくしんコティ発表会(ほくしんコティ) 園長の越智です 遅くなってしまいましたが… 昨年11/30にR6年度発表会を行いました。 全員が成長を感じられるよい発表会になったかと思います 子ども達たちって素晴らしい!!
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 ほくしんコティ お知らせ ハロウィン★(ほくしんコティ) 園長の越智です 今日は子ども達の待ちにまったハロウィンでした! この日の為に、お菓子を入れる袋も製作しておりましたが…いざ魔女が現れると… 固まる子、泣き叫ぶ子、呆然とする子、小さい声でトリックオアトリートと言える子 み